プロ野球の歴代最強バッターは誰ですか?
本塁打 【通算記録】
順位 | 選手 | 本塁打 |
---|---|---|
1 | 王 貞治 | 868 |
2 | 野村 克也 | 657 |
3 | 門田 博光 | 567 |
4 | 山本 浩二 | 536 |
打率世界一は誰ですか?
メジャーリーグ
順位 | 名前 | 打率 |
---|---|---|
1 | ナップ・ラジョイ | .426 |
2 | ロジャース・ホーンスビー | .424 |
3 | ジョージ・シスラー | .4197 |
4 | タイ・カッブ | .4196 |
歴代最高の1番打者は誰ですか?
それができたのがただ一人、王貞治選手です。 868本ホームランを打って、プロ通算打率が.301というのは、全ての球を前でさばいて引っ張ったからこそできたのです。
右打者の歴代最高打率は?
それでも「右打者の歴代最高打率(2008年の横浜・内川聖一の.378)を塗り替えるのは射程圏内だと思います。
現役最強のホームランバッターは誰ですか?
本塁打 【通算記録(現役選手)】
順位 | 選手 | 本塁打 |
---|---|---|
1 | 中村 剛也 | 462 |
2 | 松田 宣浩 | 301 |
3 | 中田 翔 | 298 |
4 | 山田 哲人 | 280 |
歴代日本の4番は誰ですか?
【侍ジャパン】歴代4番一覧|各選手の特徴や成績もご紹介!荒井幸雄(1984年ロス五輪)中島輝士(1988年ソウル五輪)徳永耕治(1992年バルセロナ五輪)松中信彦(1996年アトランタ五輪)中村紀洋(2000年シドニー五輪)城島健司(2004年アテネ五輪)松中信彦(2006年WBC①)
現役最高バッターは誰ですか?
打率 【通算記録(現役選手)】
順位 | 選手 | 実働期間 |
---|---|---|
1 | 青木 宣親 | (2004-2023) |
2 | 柳田 悠岐 | (2011-2023) |
3 | 秋山 翔吾 | (2011-2023) |
4 | 中島 宏之 | (2002-2022) |
イチロー 3割 何回?
7 生涯打率が3割を切ったのは1度だけ
イチローはそのキャリアにおいて、一度のみ、試合後の生涯打率が3割を切ったことがあった。 それはルーキーイヤーの2試合目に4打数無安打とし、通算9打数2安打の2割2分2厘としたときであり、続く3試合目を4打数2安打とすると、その後は生涯打率が3割を切ることはなかった。
イチローの最高打率は?
打率 【シーズン記録】
順位 | 選手 | 打率 |
---|---|---|
31 | リー | .3578 |
32 | 松中 信彦 | .35774 |
33 | 藤田 平 | .35772 |
34 | イチロー | .35770 |
最強打者ランキング1位は誰ですか?
1位:大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)
その後は故障や打撃不振に苦しむシーズンもあったが、2021年は開幕からアーチを量産。 惜しくも2本差で本塁打王こそ逃したが、最終的に打率.257、46本塁打、100打点、26盗塁の好成績をマークした。
日本で1番すごいバッターは誰ですか?
1位は王貞治さん! 「最強・最高のホームラン王だから!」 見事1位に輝いたのは、1962年から1980年まで読売ジャイアンツで4番打者として活躍した王貞治さん! 言わずと知れた世界のホームラン王であり、2度の三冠王獲得やプロ野球界で最多となる通算本塁打868本という偉大な記録を打ち立てています。
最強の4番打者は誰ですか?
1位は王貞治さん! 「最強・最高のホームラン王だから!」 見事1位に輝いたのは、1962年から1980年まで読売ジャイアンツで4番打者として活躍した王貞治さん! 言わずと知れた世界のホームラン王であり、2度の三冠王獲得やプロ野球界で最多となる通算本塁打868本という偉大な記録を打ち立てています。
日本で1番強い野球選手は誰ですか?
勝利 【通算記録】
順位 | 投手 | 勝利 |
---|---|---|
1 | 金田 正一 | 400 |
2 | 米田 哲也 | 350 |
3 | 小山 正明 | 320 |
4 | 鈴木 啓示 | 317 |
侍ジャパンの背番号4番は誰ですか?
周東 佑京 しゅうとう うきょう
背番号 | 4 | 外野手 |
---|---|---|
身長 | 180cm | 右投左打 |
体重 | 70kg |
サッカー 4番 誰?
国際親善試合エルサルバドル戦(6月15日・豊田)、ペルー戦(20日・吹田)代表メンバー
位置 | 背番号 | 名前 |
---|---|---|
DF | 4 | 板倉滉 |
24 | 森下龍矢 | |
21 | 伊藤洋輝 | |
22 | 瀬古歩夢 |
高校歴代最強バッターは誰ですか?
1位は松井秀喜さん! 松井さんが見事1位に輝きました。 「名門星稜高で4番を打っている1年がいる」と、早くから石川県内にその名をとどろかせていた松井さん。
生涯打率日本一は誰ですか?
打率 【通算記録】
順位 | 選手 | 打率 |
---|---|---|
1 | リー | .320 |
2 | 若松 勉 | .31918 |
3 | 張本 勲 | .31915 |
4 | ブーマー | .317 |
イチロー何割バッター?
打率 【シーズン記録】
順位 | 選手 | 打率 |
---|---|---|
3 | イチロー | .385 |
4 | 張本 勲 | .3834 |
5 | 大下 弘 | .3831 |
6 | クロマティ | .3781 |
日本の最強球団は?
パ・リーグ
順位 | チーム名 | 勝 |
---|---|---|
1 | ソフトバンク | 43 |
2 | オリックス | 43 |
3 | ロッテ | 38 |
4 | 日本ハム | 35 |
日本で1番強い野球チームは?
これは、リーグ優勝チームに最大限の敬意を払うためと考えてほしい。 その上で導き出したランキングの1位はソフトバンク。 過去10年間でリーグ優勝、日本一がともに5回、Aクラス9回と圧倒的な強さを誇っている。 2位は球界の盟主・巨人。