日本卓球協会の登録手数料はいくらですか?
種別 略称 対象者 登録料 第1種 一 般 年令を制限しない一般及び次の第2・第3・第4・ 1,500円/人 第5・第6・第7種に所属しない選手 第2種 日学連 日本学生卓球連盟に所属する選手 1,100円/人 第3種 高体連 全国高等学校体育連盟卓球専門部に所属する選手 900円/人 第4種 中学生 中学生の選手 …
卓球協会 ゼッケン いつ届く?
日本卓球協会指定ゼッケン(JTTAゼッケン)印刷、7月の納期は、ゼッケン到着後3営業日以内(平均2営業日以内)に必ず発送しております。 着用されるお日にちにあわせてゼッケンの発送とお振込手続きをお願い致します。
卓球協会 登録 いつまで?
選手/役職者登録の有効期間は、その年の4月1日から翌年の3月31日までとします。 選手/役職者登録の有効期間は、支払完了日から翌年の3月31日までとします。 選手/役職者登録の有効期間は、支払完了日からその年の3月31日までとします。
卓球の登録方法は?
公益財団法人日本卓球協会への登録方法
本協会又は本協会の加盟団体が行う競技会、検定会、研修会などに参加するためには、個人の場合でも団体の場合でも、居住地、勤務先、学籍地のある都道府県卓球協会/連盟を通じて登録申請をしてください。 都道府県卓球協会/連盟により登録申請受付開始日や登録料納入方法等が異なります。
日本卓球協会の登録期限はいつですか?
選手/役職者登録の有効期間は、その年の4月1日から翌年の3月31日までとします。 選手/役職者登録の有効期間は、支払完了日から翌年の3月31日までとします。 選手/役職者登録の有効期間は、支払完了日からその年の3月31日までとします。
卓球協会の登録を変更するにはどうすればいいですか?
該当者は、新所属先を通じて都道府県卓球協会/連盟に「加盟登録変更申請書」を提出してください。 ∎ チームが所属先を変更(訂正)する場合は、現在の所属先からの脱退申請を行い、承認後に正しい所 属先に再度チーム加入申請を行うことで変更(訂正)が可能です。
卓球協会の登録時間は?
コンビニ等でお支払い頂きますと、約 2 時間でシステムに反映され、登録完了となります。 なお、お支払い案内等に記載さたれたお支払い期限とは、別の期限を設けている都道府県卓球協会/ 連盟または地区・支部がある場合があります。